背中に背負えば気分は「おっしょい!」。とにかく学生のウケが半端なく良いです。
合説ブース装飾ツールの中で人気なのはこの「おっしょいのぼり旗」です。気分さながら「戦国武将」です。のぼり旗には戦意高揚させるために使われていました。この「おっしょいのぼり旗」はその原点に立ち返ったものです。
おっしょいとは博多の伝統行事「山笠」の掛け声です。
エンジェルバナーと合わせてお使いください。ブースが華やかになります。
サイズ | W425×H1,100mm | |
素材 | ポリエステル | |
価格(税込) | 1セット | 21,780円 |
5セット×@14,080 | 70,400円 | |
納期 | 10営業日 |
当社副社長が福岡県弁護士会様で講演させていただいた際も「おっしょい!のぼり旗」を使いました。講演会も大盛り上がりです。
商品名 | おっしょい!のぼり旗 |
サイズ | W425×H1,100mm |
素材 | ポリエステル |
色数 | フルカラー |
印刷方法 | インクジェット |
仕様 | 棒袋加工 |
付属品 | リュック型の土台、専用ポール |
耐用年数 | 屋内で丁寧に使用すれば数年 |
納品形態 | 専用袋に収納/ 宅配袋・段ボール箱詰め/ 運送便にて納品(ヤマト・佐川・セイノー) |
対応地域 | 全国対応可能 |
よくある御質問 | こちらよりご覧ください |
1色(白以外)・2色(白以外)・3色(白以外)フルカラー
インクジェット
インクジェットとは、のぼり旗の印刷方法の一種です。
イラストレーターというパソコンソフトで作成したデータを使い、
のぼり旗に直接印刷していきます。
家庭用のプリンターの印刷方法と同じです。
このインクジェットという印刷方法は、
小ロットの場合や、100枚くらいまでのフルカラーのぼり旗の印刷に用いられます。
【チチ】
チチとは、のぼり旗についている白い輪っかの事です。
のぼり旗用のポール(竿)に取り付ける時に、
このチチにポール(竿)を通して取り付けます。
※のぼり旗が風で巻き上がらないよう、
チチ袋縫いという仕様がございます。
チチ袋縫いに関しましては、お気軽にご連絡くださいませ。
北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、新潟県、長野県、山梨県、石川県、富山県、福井県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県、岡山県、広島県、鳥取県、山口県、島根県、愛媛県、徳島県、高知県、香川県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県