
2018年8月23日 【エンドラインからのご提案】ブースサイズが違った時編
Posted at2018年8月23日h
合説
皆様こんにちは。
エンドラインのマーケティング担当の髙田でございます。
本日ご紹介いたしますのは
「ブースのサイズが予想と違った時の対処法」です!
【ブースのサイズが違った!?】
様々な合同説明会に参加されますと
会場ごとにブースのサイズが違ったり
同じ会場内でも場所によってブースのサイズが違ったりと。。。
人事担当を困らせてしまう悩みの1つでございます。
ブースのサイズによって装飾品を製作することも難しいため
エンドラインがとっておきの解決策をお教えいたします!
【エンドラインがご提案する対策とは・・・】
①セットプランで解決!
まず、初めて装飾するから、ビギナープランやスタンダードプランにしよう!
と思われているお客様!
私が提案するのは、ハイグレードプランです。
初めてブースを装飾される方でも大丈夫。
ブースに合わせて装飾品を増やしたり減らしたり
製作した装飾品の中から随時カスタマイズすればいいんです!
②インタビューパネルで解決!
お客様からよく
「壁を装飾したいけど、タペストリーだと大きかったり小さかったりするよね?」
というご質問をうかがいます。
そんな時は、インタビューパネルがオススメです。
弊社では布のみの製作も行っていますので、
テープで壁に貼って頂けますと壁全体を装飾することが可能でございます。
また、インタビューパネルのデザインをシンプルにしておくことで
その上からタペストリーを飾ると、会社をアピールすることが出来ます。
【ブースの装飾をして学生さんを集めよう。】
ブースの装飾は面倒に思われるかもしれませんが
装飾をするだけで学生さんの興味を惹くことができます。
お客様のお悩みに合わせて、エンドラインから提案させて頂きますので
何かご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。