
2017年9月25日 合説では理念やMISSIONを語ろう!
Posted at2017年9月25日h
合説
みなさん、合説に参加されていらっしゃいますか?
採用ブース装飾アドバイザーのエンドライン株式会社山本です。
実は私達も合説によく出るのですが、出展されている多くの会社さんは「本当に説明会」になっています。
・業界動向
・1日の流れ
・会社の沿革
など。。
私からすると「どうでもいいじゃん!」な内容ばかりです。
本質を言うと学生はそこまで覚えていないです。合説での説明なんて。
学生が合説から単独説明会や面接に行くのは「共感」が多いかと思います。
その「共感」を得るためには、「会社の理念」や「MISSION」を話さなければいけません。
しかも、熱く情熱的に!
・うちの会社は何を大事にしているのか?
・うちの会社は何のために存在しているのか?
・うちの会社はどこに向かっていくのか?
そうすると、学生さんは
「この会社はしっかりしている!」
「この会社と将来を共にしたい」
「この会社のやっている事業が社会性が高いので是非入社したい」
と思ってくれます。
私はこんな感じでスライドを作成しています!
結構作りこんでいますよ。
学生と共感する為には、自社の理念を徹底して話しましょう!