
2019年7月29日 ロールアップバナーの活用事例をご紹介!
Posted at2019年7月29日h
合説
こんにちは。エンドラインの高田です。
本日は、ブース装飾定番アイテムの
「ロールアップバナー」の活用事例をご紹介いたします。
当社のハイグレードプランにも入っている「ロールアップバナー」ですが
こちら、自立式の販促物のためブースの入り口に立てられることが多いです。
このように、3方向とも壁があるのであれば、
ブースの入り口に立てて学生の集客をすることができますが、
最近では、背面の壁がないブースも増えており、
タペストリーをかける部分が少なくなっている場合があります。
しかし、このロールアップバナーがあると、
背面の壁がないブースでも後ろのブースと仕切りを作る事ができます。
こちら、岳南建設様の事例ですが、
写真を見てわかる通り、装飾されていない企業様がほとんどで
ロールアップバナーが大きく目立っていますよね。
ロールアップバナーはこのような使用方法もあるため、
ブース装飾には必須のアイテムとなっております。
ご興味ある方は、一度お問合せくださいませ。