インターンシップ合同説明会に参加されていますか?

エンドライン合説ブース

インターンシップ合同説明会に参加されていますか?

こんにちは。

モリアゲアドバイザーの髙田です。

 

さて、みなさん2020年も採用活動が盛んになってきましたが、

「インターンシップ合同説明会」はご存じですか?

 

現在、某人事会社はインターンシップ説明会に力を入れています。

来年度からは採用形態が変わってくるかもしれないため、

インターンシップから良い学生をフォローしておくと、

そのまま入社してくれるなんてこともあり得ますよね。

 

では、インターンシップ説明会とはどんなものなのかご紹介致します。

 

【インターンシップ説明会って何?】

エンドライン合説ブース

インターンシップ説明会とは、インターンシップを公募するための合同説明会です。

「そろそろ就活について考えないとな」

「インターンってなに?どうしたらいいの?」

と思っている学生がメインで参加してきます。

ブースでは、採用の合同説明会とは違い、インターンでは何をするのか?

を説明する場となっております。

 

このインターンシップ説明会。学生の間でも有名になってきているのですが、

実は

・参加しても意味がない派

・意味ある派

の2種類に分かれるとのことでした。

では、どのように違うのか・・・

 

【インターンシップ説明会に参加しても意味がない派とは?】

意味がないと感じている学生の間では

「人気企業のブースは競争率が高すぎる」

「結局、インターンに参加せずに終わった」

「企業研究に繋がらない説明ばかり」

「インターンの内容がつまらないものばかり」

等があるそうです。

確かに、上記の内容はインターンシップ合同説明会に限らず、採用の合同説明会でもあり得ますよね。

 

しかし!

インターンシップ説明会に行くべきである!という学生の声もあります。

 

【インターンシップ説明会に行く意味がある派とは?】

インターン

インターンシップの合同説明会に行く意味があると思っている学生は、

・3月頭にある就活の合同説明会までにどんな企業があるか知っておきたい。

・1日にいろんな企業を見て説明を受ける事ができる。

・自分がどんなことをしたいのか見つけるヒントが得れる。

 

など、就活に向けての準備を行っているようです。

 

 

今後は、新卒採用のルールが変わり、通年採用が適用されるといわれています。

そうすると、就職活動に積極的な学生はより早く活動を始め、

自身が働きたい企業を見つけ、そうそうに就活を終えるかもしれません。

自社の採用理念にピッタリの学生を見つけるには、企業側もより早く取りかかる必要が出てきますね。

 

当社では、毎年10名程のインターン生を受け入れております。

もし、インターンの事やブースの装飾の件でお困りの際は

お気軽にご相談くださいませ。

>お問合せはこちらから