
2020年10月30日 新入社員の所属意識を高めるアイテム
こんにちは!モリアゲアドバイザーおなつです!
もうすっかり秋になり、内定式を行われた企業様も多いのではないでしょうか?
内定式をオンラインで実施したり、かたや、マスク着用やアルコール消毒を徹底し、
十分な対策の中で、リアルな場での内定式を開いたりと、企業によって、
内定式の形式は様々だったかと思います。
おそらく来年以降も、内定式の形は、企業間でバラバラかと思います。
しかし、せっかく内定式を行うのであるならば、
新入社員も含め、全社員が、「会社の一員である」という自覚を
もつことができる環境で実施しないともったいないと思いませんか?
そこで今回は、「新入社員の所属意識を高めるアイテム」をご紹介していきます!
弊社でも、実際に活用し、社員間の団結力を高められているため、
業種問わず、すべての企業の方必見です!
1、内定式式装飾
1-1リアル編
・テーブルクロス
・イスカバー
・ロールアップバナー、タペストリー、Xバナー
・マスク
・ミニのぼり
1-2 Zoom編
・ロールアップバナー、タペストリー、Xバナー
2、入社時のプレゼント
・ミニのぼり
・マスク
・オリジナルTシャツ
・オリジナルバッグ
1、内定式式装飾
1-1リアル編
まず始めに、内定式をリアルの場で行うときにオススメのものをご紹介いたします。
・テーブルクロス
合同説明会や展示会、イベントなどでもでも多く活用されている「テーブルクロス」。
事務所などに置いてある、一般的な長机にかけてご利用いただけます。
(弊社ではBOXタイプと一枚布タイプがございます。オススメはBOXタイプです。)
テーブルクロスに自社のロゴをデザインするだけで、
所属意識が高まってくると思いますし、何より雰囲気が良くなるかと思います!
また、荷物などがある場合は、テーブルクロスをかけた長机の下に
荷物を置く事で、見栄えもよくなり、会場もスッキリしてみえるかと思います。
会場を明るく、かつ、ブランディング効果も期待できますね☆
単なる長机を一工夫し、華やかな空間で内定式を開催しましょう!
・イスカバー
パイプ椅子などの背の部分にかけて使っていただく「イスカバー」。
一般的なパイプ椅子が、あっという間に華やかになります。
椅子の背もたれ部分に、はめるだけの簡単設置!
素材も柔らかく、持ち運びの際も場所を大きくとらないため、
テーブルクロスと同様に、内定式の必須のアイテムかと思います!
テーブルクロスとセットで、自社のロゴや社名をデザインしたら、
ますます盛り上がる内定式になりそうですよね!
・ロールアップバナー、タペストリー、Xバナー
企業名やロゴ、理念などを大きく装飾できる
「ロールアップバナー」「タペストリー」「Xバナー」。
こちらの3点は、店舗装飾や、合同説明会でも大活躍の優れもの☆
デザイン面が大きいため、企業名はもちろん、理念や社訓なども
記載でき、内定式にはピッタリです☆
Xバナーにおいては、角4箇所にハトメが施されており、
デザイン面のみを変更することができます!
ですので、ロールアップバナーやタペストリーに、
社名やロゴなどをデザインし、
Xバナーには、各年度の目標などを書き、会場を装飾することも
可能です!
この3点は、デザイン面が大きいことが最大の魅力です!
大きく、一目で分かるようなデザインにし、
会場をより華やかにしていきましょう!
・マスク
ロゴを入れると一体感が増す「マスク」
リアルな場面での内定式では、必須アイテムのマスク。
しかし、ごく一般的なマスクだと何だか味気ないですよね…。
しかし、オリジナルの企業ロゴ入りマスクを着用すると…
一体感が増し、見栄えもすごくいいですよね☆
内定式が始まる前の受付で、入場者に配ってみてはいかかがでしょうか?
きっと、新入社員も喜ぶことでしょう!
・ミニのぼり
小さなのぼりに名前を書いて設置しよう「ミニのぼり」。
会場に机がある場合は、新入社員はもちろん、各出席者の
名前入りミニのぼりをぜひ活用しましょう!
ミニのぼりがあると、名前が見えやすくなり、さらには、
内定式当日に、全員の名前を覚えることも可能かもしれませんよね!
名前が見えやすくなることで、親近感も沸き、
より楽しい空間の内定式になるかもしれません。
名前ではなく、企業ロゴを入れるだけでも、
目立って、いいかもしれませんね!
1-2 Zoom編
・ロールアップバナー、タペストリー、Xバナー
企業名やロゴ、理念などを大きく装飾できる
「ロールアップバナー」「タペストリー」「Xバナー」。
先ほどの、リアル編でもご紹介しましたが、
内定式がZoomなどの、オンラインで行われる時でも
必須アイテムです!
Zoomのバーチャル背景では、たまに、バーチャル背景が途切れてしまい、
意図しないものが映ってしまうことがあるかと思います。
しかし、ロールアップバナーや、タペストリー、Xバナーなどは、
実際に、室内に設置するため、その心配はありません!
安心して、内定式にのぞむことができますね☆
こちらに関しては、Web会議でプライバシーを守る方法!に
詳しい内容がありますので、ぜひチェックされてみてください!
2、入社時のプレゼント
・ミニのぼり
1の内定式リアル編において、内定式で使用したミニのぼりを、
このようにデスクに置いて業務に取り組めます。
「ミニ」のため、大きく場所もとりませんね☆
のぼりに大きく名前が書いてありますので、
名前も覚えやすいですし、
仮に名前を忘れてしまうことがあっても、
のぼりを見れば一発で思い出すこともできます!
また、デスクにのぼりを立てることによって、
チームワーク感も増し、社員のやる気もアップするでしょう。
・マスク
1の内定式リアル編において、内定式で着用したロゴ入りマスクを、
プレゼントとして贈るのもいいですよね!
こちらの画像のように、名前入りミニのぼりとマスクを着用し、
業務に取り組めば、社内に一体感もうまれやすいですし、
何より、社内に来客があったら、非常に見栄えもよくなります!
・オリジナルTシャツ
オリジナルシャツは、着るだけでブランディングができます☆
来客の時や通勤時でもアピールができ、一石二鳥です!
・オリジナルバッグ
Tシャツと同様に、バッグもあったらなおさらよさそうですよね!
いかがでしたか?
新入社員のほとんどにとって、一生に一度の内定式。
だからこそ記憶にも記念にも残るものがいいですよね!
弊社では、これら以外にも、内定式を盛り上げるアイテムを
取り扱っております。
何か装飾物や、集客でお悩みの際には、ぜひ私たち
モリアゲアドバイザーにぜひご相談ください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!