【採用戦略vol1】成功する採用戦略の立て方:事業戦略の視点から

採用戦略の切り口

【採用戦略vol1】成功する採用戦略の立て方:事業戦略の視点から

みなさん、新卒採用・中途採用はうまくいっていますか?

 

当社では合同説明会や採用ブースの装飾を主な業務としていますが、私たち自身も新卒採用や中途採用を行っています。そのため、合同説明会に出ている皆様の気持ちが痛いほどよく分かります。採用が難しい時代ですが、共に頑張りましょう。

 

さて、合同説明会のブース装飾は是非検討していただきたいのですが、その前に一つお聞きします。御社はしっかりとした採用戦略を立てていますか?

 

「とりあえず元気な人がほしい」 「素直な学生がほしい」 「明るくて雰囲気の良い人がいい」

などと漠然とした採用戦略になっていませんか?それでは良い人材を採用するのは難しいでしょうし、ミスマッチも起こりやすいです。

 

⽬次

採用戦略とは?
採用戦略の具体例
採用戦略のポイント
ターゲット選定の切り口
3つの切り口を掛け合わせる
まとめ

 

採用戦略とは?

「採用戦略」は「事業戦略」と同じ考え方が必要です。事業戦略は

  • 誰に:ターゲット
  • どこで:地域
  • どうやって:手法
  • 何を:商品、価値そのもの

といった要素で構成されています。

例えば、当社の場合、合説ブース装飾のお客様に営業するために

  • 新卒採用を行う企業
  • 全国対応
  • WEB集客と電話での打ち合わせ
  • 採用ブース装飾ツールを通じて学生の目を引くブース作り

といった戦略を立てています。

 

採用戦略の具体例

御社は採用戦略で上記のようなことを考えていますか?

  • どのような学生・求職者がほしいのか?
  • どこの地域の学生・求職者なのか?
  • どうやって告知するのか?リクナビ?マイナビ?
  • 御社で働く価値は何か?

これらをしっかりと定義することで、採用のミスマッチを防ぎ、効率的な採用活動を行うことができます。

採用戦略の切り口

 

採用戦略のポイント

ターゲットの明確化
まず、どのような人材が必要かを明確にします。企業の文化や業務内容に合った人物像を描くことが重要です。例えば、「技術に強いエンジニア」「コミュニケーション能力が高い営業職」など、具体的に設定します。

 

地域の特定
次に、どこの地域から採用するのかを決めます。地元の学生をターゲットにするのか、全国から広く募集するのかによって、採用活動の方法やコストも変わってきます。東京の学生を地方で採用するのは至難の業です。地方は地方採用を行う方が、自社に合う良い人材を獲得できます。

 

告知方法の選定
リクナビやマイナビなどの求人サイトを活用するのはもちろん、SNSや企業のウェブサイトでの情報発信も効果的です。また、学校との連携やインターンシップ制度を活用することも検討してみてください。

 

企業の価値を伝える
最後に、御社で働く価値を明確に伝えることが重要です。企業のビジョンやミッション、提供する福利厚生やキャリアパスなど、求職者にとって魅力的な情報を積極的に発信しましょう。

 

 

私が知る限り、ここまで深く考えている社長様や人事担当者は多くはありません。多くの会社がターゲットを絞り切れていないのが現状です。

 

「採用できればそれでOK!」ではいけません。

採用戦略の会議

ターゲット選定の切り口

では、具体的にどのような切り口でターゲットを選定したら良いのでしょうか?これについては、次の3つの視点を活用することをお勧めします。

1. ジオグラフィック(地理的変数)

地理的分割の切り口です。どこに住んでいる人か、どの地域の学校を卒業した人かなど、地理的な視点からターゲットを絞ります。例えば、都市部の学生なのか、地方出身者なのかといった違いを考慮します。

2. デモグラフィック(人口統計分布)

人口統計分布を基本にした切り口です。学歴、年齢、男女、年収、家族構成などのデータを基にします。ただし、採用基準として「男女」などを直接的に用いることは法的に禁止されているため、注意が必要です。

3. サイコグラフィック(心理的変数)

ライフスタイルや性格などを表す切り口です。例えば、社交的でチームプレイヤーな人を求めるのか、独立心が強く自己管理ができる人を求めるのかといった、心理的・行動的な特性を基にターゲットを設定します。

採用戦略

3つの切り口を掛け合わせる

これらの3つの視点を掛け合わせることで、理想的な学生や求職者をより具体的に絞り込むことができます。例えば、以下のように具体的に設定してみてください。

  • ジオグラフィック: 大都市圏に住む、または通勤可能な範囲の学生
  • デモグラフィック: 新卒、理系学部卒業、25歳以下
  • サイコグラフィック: チームワークが得意で、積極的にコミュニケーションを取ることができる

まとめ?

次回は、これらの切り口をさらに具体的に使い、実際のターゲット選定方法について詳しく見ていきましょう。これにより、より効果的な採用戦略を立てることができるようになります。

採用活動は企業の未来を決める重要な要素です。戦略的なアプローチを取ることで、理想的な人材を見つけ、企業の成長を促進することができます。これからも共に成功を目指して頑張りましょう!

次回は【採用戦略vol2】ジオグラフィック・デモグラフィック・サイコグラフィック分析の完全攻略ガイドです。

【採用戦略vol2】ジオグラフィック・デモグラフィック・サイコグラフィック分析の完全攻略ガイド

 


お問い合わせ方法

お急ぎの方は、以下の方法でお問い合わせください。迅速に対応いたします。