
2017年12月6日 【採用戦略vol4】自社の強みをあぶりだす
Posted at2017年12月6日h
採用戦略
この採用戦略も4回目になりましたね。
いつもお読みいただき誠にありがとうございます。
前回までで、求める人材は明確化しましたね。
今回よりそのターゲティングした求職者に向けて、
伝えるメッセージを考えましょう。
まずは「自社の強み」を炙り出しましょう。
最初は経営者や人事の方が「採用においての自社の強み」を炙り出してください。
仮説で構いません。
例えば
「給与が良い」
「労働時間が短い」
「事業が社会貢献している」
「社内の雰囲気がいい」
など仮説を立ててください。
どうですか?たくさん出てきましたか?
その後、社員さんや内定者にヒアリングを行ってもらいます。
下記の6パターンで行ってくださいね。
・自社の社員に
「当社になぜ入社したか?」
「入社してみて良いと思った事は?」
・内定者に
「なぜ当社を受けたのか?」
「なぜ当社に入社したいと思ったのか?」
・合説ブースの来場者に
「合説でなぜ当社のブースに座ったのか?」
「当社のブースで説明を聞いての感想は?」
を聞いてください。
この質問を行うと「真の」自社の強みが分かります。
また働いている人、内定者、
ブースに立ち寄った学生・求職者とカテゴリの違う3つの層から話が聞けます。
当初立てていた仮説と照らし合わせてください。
まったく違いますか?それとも同じですか?
その中から「これだ!」と思うものを3つピックアップしましょう。
それが自社が伝えるべきメッセージなのです。